いしかわ環境フェア2023にて、温暖化防止活動推進員として、クロモジブレンド茶作りの体験を担当させていただきました。2023/08/26と08/27の二日間。
意外にも、クロモジをご存じの方は少数派でした。そうなんだね~。
しかし、その素敵な香りを体験するとみなさん、びっくりされます。
こんなに良い香り。好きです。この香り。どっかで嗅いだことある気がします・・・などなど。
後日、この体験をご参加された方から、うれしいメールが届きました。
「おはようございます。先日エコフェスタ産展で、黒文字茶作り体験させてもらった〇〇〇といいます。
何年か前にほがらか村のイベントで黒文字茶を試飲させてもらって以来、ずっと飲みたいなぁ。黒文字ってなんだろう。…と、おもってきましたところ会場で出逢って。とても嬉しく楽しいひとときでした。
作ったお茶は娘や孫も美味しい美味しいと飲み干したようです。
私は近日、手術受けます。療養と生活に黒文字とりいれたいな。と感じています。
私が訪ねれるか、娘、孫とが、訪ねれるか…時期も未定ですが…。落ち着いたときに連絡させてもらって訪ねたいと思っています。長々と…ごめんなさい。
美味しいお茶をありがとうございました。」
ご回復を心よりお祈りしています。
日々、穏やかな暮らしをご希望の方には、クロモジの香りがサポートしてくれます。


石川県では葉っぱの大きい「オオバクロモジ」が県内の森に自生しています。


クロモジほか野草のブレンド茶づくりのお話と、そのお味を試していただきました。
とっても美味しいですね。気分を変えたいときに、このクロモジはぴったりですよ。
好きな香りで一息いれて、リフレッシュしてくださいね。