体験日記

2023年度 のんべぇの山歩塾(コース)

2023年度 のんべぇの山歩塾(終了しました)で企画したコースを紹介します。参考までに。

ビギナーズコース ※定員に達しましたので募集は〆切しました。
●身近な低山から奥深い山まで多様な山歩きを通して、登山の基礎や山の自然・文化の幅広い知識・楽しみ方を修得します。
●対象は山歩きができる体力・意欲と装備(以下*参照)がある成人(初心者でもOK)
 *登山用ザック(30ℓ前後)、トレッキングシューズ、山用レインウェア他(詳細はご相談ください)
□ビギナーコース:年間スケジュール(予定) ※天候、その他により変更になる場合があります。

区分期日場所・コーステーマ・キーワード備考
第1回 4.29(土祝) 奥医王山・栃尾コース
往復
春の花と山菜、新緑
ブナ林 立山連峰・散
居村の眺め
イワウチワ
ネマガリダケ
タイミンガサ
第2回6.3(土)尾ノ谷峰(二ノ輪)金沢の水源・犀川水
系の山 初夏の花と山
菜、道なき山・藪漕
ぎ体験
ミツガシワ
かたは
第3回7.15 (土)三方岩岳・野谷庄司山
ホワイトロード~往復
中宮展示館
白山国立公園の山
高山の花、修験の遺跡
白山と北アルプスの眺望
ミヤマトキソウ
ニッコウキスゲ
ササユリ
第4回9.23 (土祝)大日山 新保コース→
山頂→滝見尾根コース
加南の名山・盟主
ブナ林・きのこ①
白山の展望
ベニハナイグチ
(ヒメコマツ林)
第5回10.21(土)吉次山
娚杉少年の森→山頂→
林道・川谷
犀川・浅野川分水嶺の山
紅葉、木の実、きのこ②
くるみ拾い
ブナ・どんぐり類
オニグルミ
ナラタケ
第6回12.2 (土)雲龍山・661m峰
(仙雲峰?)周回 
L.よしの
吉野十景の山
自主的登山道整備
くるみ佃煮作り
祇陀寺跡
修了・打ち上げ

スキルアップコース 
●一般的な日帰り登山・コースから一歩踏み出し、様々な登山形態や山中泊、調査体験などを
  通して、より深い山の自然体験スキルを修得し、自然の案内人を目指します。
●対象は10㎏超のザックを背負って登山できる体力・経験と装備(以下*参照)がある成人
 *沢用シューズ(第1回)、登山用ザック(40~50ℓ)・寝袋・マット(第2回)、雪山用ゲイタ―・スノーシュー・かんじき(第4回)のほか、登山靴・トレッキングシューズ、山用レインウェア他(詳細はご相談ください、スノーシュー・かんじきはレンタル可)。
□スキルアップ:年間スケジュール(予定) ※天候、その他により変更になる場合があります。

区分期日場所・コーステーマ・キーワード備考
第1回5.27(土)高尾山・白見谷
白見谷→日尾池湿地群→
山頂→登山道
沢登り・藪漕ぎ体験
希少植物探索・山菜
ミツガシワ
ウド、かたは
第2回6.29(木)~7.1(土) 
または、
8.3(木)~
5(土)
白山(別山・三ノ峰)
南竜泊→別山→三ノ峰
小屋泊→杉峠→三ツ谷

白山(御前・大汝峰)
室堂泊→中宮道→ゴマ平
小屋泊→中宮温泉
南部白山の自然満喫
コース 無人小屋泊
・高山植物調査体験
(南竜・別山平・三
ノ峰)
 
北部白山の自然満喫
コース 無人小屋泊
・高山植物調査体験
(室堂平・お花松原
・北弥陀ヶ原)
バイケイソウ・ツ
レサギソウ属
第3回10.7 (土)順尾山~月ヶ原山
順尾林道終点~往復
犀川源流の山々
ボランティアが開いた
コース
登山道整備体験
第4回3.9(土)取立山・鉢伏山
国道157沿い🅟~
東山いこいの森~往復
加越国境の雪山縦走
白山の大展望

タイトルとURLをコピーしました