縄文真脇からむし体験のFacebookページを開設しました。こちらで活動の様子や参加者と交流ができます。
からむし(苧麻)の糸績みとあんぎん編み体験 2024年8月に開催した皆さんにからむしをどういかしているか、作業の様子や情報を共有し全国のからむしファンと交流できれば良いと思っています。
まずは糸績みをできるように研鑽します!笑


体験の様子を新聞に掲載してもらいました。北國新聞2024/08/05掲載 北陸中日新聞2024/08/05掲載


縄文真脇からむし体験のFacebookページを開設しました。こちらで活動の様子や参加者と交流ができます。
からむし(苧麻)の糸績みとあんぎん編み体験 2024年8月に開催した皆さんにからむしをどういかしているか、作業の様子や情報を共有し全国のからむしファンと交流できれば良いと思っています。
まずは糸績みをできるように研鑽します!笑
体験の様子を新聞に掲載してもらいました。北國新聞2024/08/05掲載 北陸中日新聞2024/08/05掲載