体験プログラム 秋の医王山ガイドトレッキング<2022/10/29>終了しました 【日程】10月29日(土)【時間】08:00~16:20登山初級~中級者向け。開催決定しました。紅葉のブナ林やさまざまなきのこ・・・ 体験プログラム山旅
体験プログラム 金沢・浅野川の七つ橋渡り 体験<2022/10/18> 終了しました 【日程】10月18日(月)【時間】真夜中0時~2時 金沢に伝わる風習-「七つ橋渡り」体験。浅野川に伝わる無病息災を願う奇習を・・・ まち歩き体験プログラム
体験プログラム 医王山ガイドトレック<山粧う編>2022/11/03終了しました 【日程】2022年11月3日(祝・木)【時間】07:00~15:00探検好きな大人向け:全4回[山滴る編]メインルートを避け、静かな秋のブナ林を満喫しつつ、医王山最高峰の奥医王山に登ります。登山道を離れての藪漕ぎ・探検気分も味わい、キノコに巡り会えるかも。 体験プログラム山旅
まち歩き 金沢の“金”を巡る体験スタディツアー<ショート>2022/08/13終了 【日程】8月13日【時間】09:00~12:00兼六園の金沢神社横にある「金城霊澤(きんじょうれいたく)」は、金沢の地名発祥の地とされています。山芋掘りを生業(なりわい)とする「いもほり藤五郎が・・・ まち歩き
体験プログラム 青梅シロップづくり 【時期】6月青梅の時期【時間】①10:00~12:00 ②13:30~15:30古来より人は梅のパワーに気づき利用してきました。梅干しづくりは、ちょっとハードル高いけど、青梅シロップならお子さんと一緒にわいわい楽しく・・・ 体験プログラム手しごと
体験プログラム 森あそびとベースキャンプづくり~ 【時期】4~6月、9~11月日曜【時間】10:00~14:00いくつになっても好奇心を持ち続けたい~好きなことが見つかったらいいですよね。こどもの頃、やりたくても出来なかったことを大人になった今だからこそできるかも・・・ 体験プログラム里山
体験プログラム ピーリングウッドづくり(木の皮むき体験) 【時期】通年【時間】①10:00~12:00 ②13:30~15:30今、人気のグリーンウッドワーク。伐ったばかりの生木で生活の道具などを手仕事で作るもの・・・ 体験プログラム手しごと
体験プログラム 医王山ガイドトレック<山滴る編>終了しました 【日程】6月【時間】07:00~15:00探検好きな大人向け:[山滴る編]初夏の医王山渓谷で水と戯れる気持ちよさを体感します。三蛇ヶ滝の先から豊吉川源流のダオ谷を夕霧峠まで遡り白兀山にも登ります。・・・ 体験プログラム山旅
体験プログラム 夕日寺里山フットパス 春 【時期】3月~6月【時間】2時間※午前か午後ぶらり歩く小道、里山のちいさな旅。金沢の中心地から一番近い里山ー夕日寺地区は2019年に1300年を迎えました。この地域の古道の自然・歴史にふれてみましょう。 体験プログラム里山
体験プログラム Go to Forest Kanazawa ~森にみどりにありがとう~ 【日程】毎年5月4日みどりの日【時間】10:00~14:00みどりの日、森へ行きましょう!森を楽しみましょう!森でわくわく楽しく遊びましょう!大人も子どももGWは身近な自然にふれて感謝の日。 体験プログラム里山
体験プログラム 医王山ガイドトレック<山笑う編>終了 【時期】5月【時間】07:30~15:30探検好きな大人向け:全4回[山笑う編]医王山の名花・ヒメシャガをはじめ多彩な花々やブナの新緑を楽しみ、そそり立つ鳶岩のクライミングにも挑戦するなど、医王山核心部の自然を味わい尽くします。 体験プログラム山旅
体験プログラム 早春の花と食べられる野草ハイキング 終了しました 【日程】2022年4月16日(日)満員御礼【時間】08:00~14:30TABITAIKENネットの活動や2022年度に始める「山歩塾」の概要を知ってもらうため、活動の年会員を募ることを主な目的として行う体験会・・・ 体験プログラム山旅